忍者ブログ

ゆうゆう自適。

つらつら、まったり。つれづれ(不定期)雑記帳。海風薫るロストックから伯林、そして再び東京へ。再びドイツへ「帰る」日を夢見て、今日も今日とてしゅぎょう中。
2025/07    06« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゼミ合宿から帰ってきました。

小田急線(急行)でたるたる向かったんだけれど、……箱根、遠いよお
しかもゴールは箱根湯本じゃなくて、そこから更に登山列車に乗る必要がある。

家を出てから4時間。
準備でばたばたして、あんまり寝られなかったせいもあって、目的地に着く直前になってうとうとしてくる。

うーん、このまま宿に行って、温泉入って、ご飯食べて眠れたらどんなにか幸せだろう……


地図を印刷したにもかかわらず、ま逆の方向に進むという痛恨のミスを犯しながらも(車道に出た時点でおかしいと気づいて引き返した)、どうにか宿に到達。
割り当てられた部屋に行ったらびっくり、和洋室で、3人に対してベッド×2の洋室、広い和室。ものすごくゆったり!去年も同じ宿に泊まったけれど、部屋のランクが明らかに違う。当たりくじ?


午後・夜・翌日の午前、と3部に分けて研究会。
昨年よりも「わからんなあ」と感じることは少なくなった気がするけれど、「いかんなあ」と感じることは明らかに増えた。たしかに、固有名詞は大体わかるようにはなってきた。でも、その先はまだまだ、だ。

一次文献も、
さまざまな理論も、

課題は山ほど。

たくさん、たくさん刺激を受けてきました。
来年の春か夏あたりに、発表が回ってきそうなので、それまでにしっかり力をつけておかないと。


夜は宴会
勉強の話から他愛のない話まで、普段、なかなか接点のないひととお話するのは楽しい!

そこそこお酒も飲んだけれど、めずらしく(?)酔いが回らなかった。
先生の差し入れの白ワインが、すっごくおいしかった好みはいろいろあると思うけれど、わたしはドイツの白ワインが一等すきです。さっぱりしてて、飲みやすい。


ただでさえ寝不足なのに調子に乗って夜更かしして、大して寝られず朝の研究会に臨んで、お昼に解散。丸々24時間の箱根滞在でした。


温泉にも入ったし、これでリフレッシュ完了!
ここ数日、なんかローテンションでふ抜けた感じで、いろんなひとにたくさん迷惑をかけたけれど、この合宿で一気にやる気ゲージ上がりましたばりばり行くよ!

明日・明後日はお仕事です。
その足で、週末はちょろっと富山に帰省します

PR
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

かれんだー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新こめんと

[09/21 YuN]
[09/17 むさぴょん]
[09/15 YuN]
[09/14 ぶた]
[09/14 YuN]

最新とらっくばっく

ぷろふぃーる

YuN


ドイツ生まれ、ドイツ育ちの「なんとなく日本人」。根っからのラインラントっこ。

日本の大学院で現代ドイツ文学を勉強中。ただいま、ドイツにて「しゅっちょう」修行の旅の途中。今やすっかりメクレンブルクの空と大地と海に心を奪われています。
夢は、日本とドイツをつなぐ「ことばや」さんになること。

深刻になりすぎず、でも真剣に。
こつこつ、しっかり、マイペース。がんばりすぎない程度にがんばります。

2010年4月-9月までロストック(メクレンブルク・フォアポンメルン州)、10月-2011年3月までベルリンに滞在。再度ドイツに留学することが、今後の目標のひとつ。

ぽつぽつと、不定期的に過去の日記を埋めていきます。


ぶろぐ内検索

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- ゆうゆう自適。 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]