ゆうゆう自適。
つらつら、まったり。つれづれ(不定期)雑記帳。海風薫るロストックから伯林、そして再び東京へ。再びドイツへ「帰る」日を夢見て、今日も今日とてしゅぎょう中。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大学の書籍部で文庫本を何冊か購入。
手持ちのお金がちょっと少ないな、ということで、学生証によるキャッシュレスサービスで決算することにする。……することに、しようと、した。
無表情に明滅する「未登録」の文字。
んんん?
未登録ってどういうこと?
進学したから?
……いやでも、2年前に特別な手続きはしなかったはず。
在学届けもカード会社に提出したと思うんだけれど。
生協の事務室にいって、カード会社に問い合わせてみたところ、どうも「卒業生」として登録されていたらしいことが判明。
「卒業した以上、大学の施設は使えませんよ」と言われても腑に落ちるわけがない。在学してるから!勝手に退学させないで~(大体、クレジットカードのデザインが「在学生用」なのに、どこでどう「卒業生」認定されたのか……)
結局、カード情報を更新することで落ち着きましたが、それまで(約ひと月)はICキャッシュが使えないとのこと。まあ、生協で大きな買い物をする予定は今のところないからいいけれど、……なんだかなあ。
レジに持っていった本は、とりあえず手持ちのお金で購入。
ぎりぎりセーフ。
クレジットカードの明細に目を通したら、4月請求分から確かに「卒業生」に区分されていた。
見ないよこんなところ……。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
かれんだー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
りんく
かてごり
最新とらっくばっく
ぷろふぃーる
YuN
ドイツ生まれ、ドイツ育ちの「なんとなく日本人」。根っからのラインラントっこ。
日本の大学院で現代ドイツ文学を勉強中。ただいま、ドイツにて「しゅっちょう」修行の旅の途中。今やすっかりメクレンブルクの空と大地と海に心を奪われています。
夢は、日本とドイツをつなぐ「ことばや」さんになること。
深刻になりすぎず、でも真剣に。
こつこつ、しっかり、マイペース。がんばりすぎない程度にがんばります。
2010年4月-9月までロストック(メクレンブルク・フォアポンメルン州)、10月-2011年3月までベルリンに滞在。再度ドイツに留学することが、今後の目標のひとつ。
ぽつぽつと、不定期的に過去の日記を埋めていきます。
日本の大学院で現代ドイツ文学を勉強中。ただいま、ドイツにて「しゅっちょう」修行の旅の途中。今やすっかりメクレンブルクの空と大地と海に心を奪われています。
夢は、日本とドイツをつなぐ「ことばや」さんになること。
深刻になりすぎず、でも真剣に。
こつこつ、しっかり、マイペース。がんばりすぎない程度にがんばります。
2010年4月-9月までロストック(メクレンブルク・フォアポンメルン州)、10月-2011年3月までベルリンに滞在。再度ドイツに留学することが、今後の目標のひとつ。
ぽつぽつと、不定期的に過去の日記を埋めていきます。
無題
あるらしい
いやもう、ほんとにびっくりです。
身分が変わるのかどうかの確認はほしかったなあ
無題
まさか,クレジットカードの基本料金とられてませんか?もしとられているなら,ちゃんと抗議したほうがいいっすよ.
一応
……でも、ちょっと注意したほうがいいですね。
ありがとうございます!