忍者ブログ

ゆうゆう自適。

つらつら、まったり。つれづれ(不定期)雑記帳。海風薫るロストックから伯林、そして再び東京へ。再びドイツへ「帰る」日を夢見て、今日も今日とてしゅぎょう中。
2025/07    06« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

右膝に違和感。

昨夜、大学から帰ってきてから、なんか右足がだるいなとは思っていたんだけれど。
歩くと突然かくっとバランスを崩す、かがむとぴりっと痛い、膝を曲げると「ぽきっ」と音がする……。


じっとしてれば、痛くはない。
でも、このもやもやとした違和感が、どうしようもなく気持ち悪い。
原因が今のところまったく不明なのも気持ち悪い。(唯一考えうるのは運動不足ぐらい)

もう何日か様子見て、よくならなかったり悪化したりしたら整形外科に行こう


お風呂入ったり湿布貼ったりしたらどうにかならないかなあ。

PR

病名

歳!
by おにょ URL 2008/05/21(Wed)23:30:08 編集

ぎくり

ううう指摘されてしまった!

「年だ」と思ったことは特にないですが、そろそろ「いつまでも若くいられると思うなよ」的な兆候がちらほら見えはじめています。とほほ。

あ、でも、湿布貼ったらちょっとよくなりました。このまま自然回復してくれることを願います。

6月に入ったら、定期的にからだ動かして体力づくりしたいです。目標!
by YuN 2008/05/22(Thu)23:19:06 編集

ふはははは

私は永遠の17歳なので,年齢を感じたことなどありません。おそらくこれからもないでしょう。永遠のぴちぴちギャル!…というのは嘘です。ごめんなさい。最近ノリがオヂさん気味です。
現在多分落ちる学振の書類書きで忙しい(明日Y田先生に提出…。嘲われるために出すようなものです)のですが,終わったらキャッチボール部作ろうぜぃ。運動したい。
あと,寝る前のジョギングが不眠症に良いので最近夜な夜な桜木町を走ってます。大学院生って生き物は基本的に人間的なありかたに反してますよね…。やだやだ。

ま,お大事にね。
by おにょ URL 2008/05/23(Fri)02:26:29 編集

ありがとうです

どうも連日の不摂生がもろもろの原因のような気もしてきたので(膝に今度は頭痛もプラス!)、規則正しい生活を心がけます。なるべく。

おにょさんも書類作成、おつかれさまです。忙しい時期ですが、お互いからだには気をつけましょう。(だんだん文章が年配の方みたくなってきてる!)

からだ動かしましょう、ぜひぜひ!キャッチボール……わたし球技は絶望的に下手なので、お手柔らかにお願いします。
by YuN 2008/05/24(Sat)00:24:27 編集
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

かれんだー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新こめんと

[09/21 YuN]
[09/17 むさぴょん]
[09/15 YuN]
[09/14 ぶた]
[09/14 YuN]

最新とらっくばっく

ぷろふぃーる

YuN


ドイツ生まれ、ドイツ育ちの「なんとなく日本人」。根っからのラインラントっこ。

日本の大学院で現代ドイツ文学を勉強中。ただいま、ドイツにて「しゅっちょう」修行の旅の途中。今やすっかりメクレンブルクの空と大地と海に心を奪われています。
夢は、日本とドイツをつなぐ「ことばや」さんになること。

深刻になりすぎず、でも真剣に。
こつこつ、しっかり、マイペース。がんばりすぎない程度にがんばります。

2010年4月-9月までロストック(メクレンブルク・フォアポンメルン州)、10月-2011年3月までベルリンに滞在。再度ドイツに留学することが、今後の目標のひとつ。

ぽつぽつと、不定期的に過去の日記を埋めていきます。


ぶろぐ内検索

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- ゆうゆう自適。 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]