ゆうゆう自適。
つらつら、まったり。つれづれ(不定期)雑記帳。海風薫るロストックから伯林、そして再び東京へ。再びドイツへ「帰る」日を夢見て、今日も今日とてしゅぎょう中。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
富山に来ています。
実に6年ぶりに、車を運転しました。
さすがにおとやんもペーパードライバーにいきなりハンドルを握らせるようなことはせず、車のほとんどこない町はずれ(道も一本道)まで連れていき、改めて交替。
オートマ車の勝手がイマイチわからない。ギアどうするんだ。
左車線?左車線??
スピード出ない。超ゆっくり。(若葉マーク貼りたい)
同乗していた妹に「蛇行運転」と酷評されながら2、3周。
最後は少し、感が戻ってきた……ような。
しかし、一番心配していたことを、お約束のようにやらかしました。
右折してそのまま右車線へGO!!
たちまちGeisterfahrer(逆送する運転手)。
対向車がいなくてよかった……。
あー、もう、どうしても右ハンドル左車線になじめない!
でもでも、車通りの少ないところでなければ練習もできないので、帰省している間にもう何回か運転させてもらおうかな、と画策中。
スマートに運転できるひとはすごいやー。
実に6年ぶりに、車を運転しました。
さすがにおとやんもペーパードライバーにいきなりハンドルを握らせるようなことはせず、車のほとんどこない町はずれ(道も一本道)まで連れていき、改めて交替。
オートマ車の勝手がイマイチわからない。ギアどうするんだ。
左車線?左車線??
スピード出ない。超ゆっくり。(若葉マーク貼りたい)
同乗していた妹に「蛇行運転」と酷評されながら2、3周。
最後は少し、感が戻ってきた……ような。
しかし、一番心配していたことを、お約束のようにやらかしました。
右折してそのまま右車線へGO!!
たちまちGeisterfahrer(逆送する運転手)。
対向車がいなくてよかった……。
あー、もう、どうしても右ハンドル左車線になじめない!
でもでも、車通りの少ないところでなければ練習もできないので、帰省している間にもう何回か運転させてもらおうかな、と画策中。
スマートに運転できるひとはすごいやー。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
かれんだー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
りんく
かてごり
最新とらっくばっく
ぷろふぃーる
YuN
ドイツ生まれ、ドイツ育ちの「なんとなく日本人」。根っからのラインラントっこ。
日本の大学院で現代ドイツ文学を勉強中。ただいま、ドイツにて「しゅっちょう」修行の旅の途中。今やすっかりメクレンブルクの空と大地と海に心を奪われています。
夢は、日本とドイツをつなぐ「ことばや」さんになること。
深刻になりすぎず、でも真剣に。
こつこつ、しっかり、マイペース。がんばりすぎない程度にがんばります。
2010年4月-9月までロストック(メクレンブルク・フォアポンメルン州)、10月-2011年3月までベルリンに滞在。再度ドイツに留学することが、今後の目標のひとつ。
ぽつぽつと、不定期的に過去の日記を埋めていきます。
日本の大学院で現代ドイツ文学を勉強中。ただいま、ドイツにて「しゅっちょう」修行の旅の途中。今やすっかりメクレンブルクの空と大地と海に心を奪われています。
夢は、日本とドイツをつなぐ「ことばや」さんになること。
深刻になりすぎず、でも真剣に。
こつこつ、しっかり、マイペース。がんばりすぎない程度にがんばります。
2010年4月-9月までロストック(メクレンブルク・フォアポンメルン州)、10月-2011年3月までベルリンに滞在。再度ドイツに留学することが、今後の目標のひとつ。
ぽつぽつと、不定期的に過去の日記を埋めていきます。