ゆうゆう自適。
つらつら、まったり。つれづれ(不定期)雑記帳。海風薫るロストックから伯林、そして再び東京へ。再びドイツへ「帰る」日を夢見て、今日も今日とてしゅぎょう中。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ボジョレー解禁ですね。
師匠とゼミ仲間と、さっそく飲んできました。グラス2杯も飲めたのは(自分では)快挙だと思う。比較的飲みやすいからかな?
最近ビールもワインも、少しずつ飲めるようになってきたけれど、やはり耐性はあまりないようで、帰りの電車で熟睡してしまった。帰宅するころにはすっかり酔いも醒めてる、お手ごろのんだくれ。
ドイツハム、ドイツパンをおいしくいただいた。
師匠に「食べかたがドイツのひとだ」と指摘される。「子ども時代の味を懐かしんでいるような……」そんなノスタルジックあふれる食しかたをしてたのだろうか。
でもでも、やっぱり黒パンはおいしいと思うのですよ。
なりゆきで、水・木の夜を師匠と過ごす。金の夜も師匠と一緒。
今週だけに限っていえば、親より一緒に過ごしている時間が長い!
……そして夜遊びばっかりしてるから、研究の成果をまとめられてない!わー!
カフカの授業で資料をごそっと忘れるという暴挙を犯す。
あああ。持ってくるファイル間違えた。
マンツーマンでテキストがない、って、 大 惨 事 。
先生の本とプリントを借りる。ダメ学生。
ついでにルーズリーフも持ってなくて、手持ちのメモ帳にせっせとノートを取る。あとで書き写さなくちゃ、とほほ。借りものの本&プリントに書き込みはできないし、せっかくの面白い話も明日くらいには忘れそう。
はう。
おもしろかったこと。
カフカの『田舎医者』がアニメ化されたらしい。
ちょうどこの短編を読んだばかりなので、無性に気になる、気になる。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
かれんだー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
りんく
かてごり
最新とらっくばっく
ぷろふぃーる
YuN
ドイツ生まれ、ドイツ育ちの「なんとなく日本人」。根っからのラインラントっこ。
日本の大学院で現代ドイツ文学を勉強中。ただいま、ドイツにて「しゅっちょう」修行の旅の途中。今やすっかりメクレンブルクの空と大地と海に心を奪われています。
夢は、日本とドイツをつなぐ「ことばや」さんになること。
深刻になりすぎず、でも真剣に。
こつこつ、しっかり、マイペース。がんばりすぎない程度にがんばります。
2010年4月-9月までロストック(メクレンブルク・フォアポンメルン州)、10月-2011年3月までベルリンに滞在。再度ドイツに留学することが、今後の目標のひとつ。
ぽつぽつと、不定期的に過去の日記を埋めていきます。
日本の大学院で現代ドイツ文学を勉強中。ただいま、ドイツにて「しゅっちょう」修行の旅の途中。今やすっかりメクレンブルクの空と大地と海に心を奪われています。
夢は、日本とドイツをつなぐ「ことばや」さんになること。
深刻になりすぎず、でも真剣に。
こつこつ、しっかり、マイペース。がんばりすぎない程度にがんばります。
2010年4月-9月までロストック(メクレンブルク・フォアポンメルン州)、10月-2011年3月までベルリンに滞在。再度ドイツに留学することが、今後の目標のひとつ。
ぽつぽつと、不定期的に過去の日記を埋めていきます。