忍者ブログ

ゆうゆう自適。

つらつら、まったり。つれづれ(不定期)雑記帳。海風薫るロストックから伯林、そして再び東京へ。再びドイツへ「帰る」日を夢見て、今日も今日とてしゅぎょう中。
2025/07    06« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ようやく健康診断に行ってきました。
女子最終日だったから、混んでる混んでる。

博物館での勤務があったので、早めに行こう!といつもより15分ほど早く家を出たのに、電車が15分遅延して(「お客様混雑のため」って、どれだけ人が殺到していたんだろう……)結局普段と変わらず。

今度からはさっさと行って、さっさとすませちゃおう。
と、毎年思うんだけれど。ぎりぎりまで減量を試みるという往生際の悪さのせいで、まったくもって改善せず。たはは。


30分かかって、ようやく終了。
さあ、仕事だ!と、博物館に向かって歩き出すと、知らない女の子に声をかけられた。

「あの、一年生ですか?」

……今年は、訊かれずに乗り切ったと思ったんだけどな……。

いえ違います、と答えると、

「じゃあ、二年生ですか?」

と返される。

……違うっていえば、それで引き下がると思ったんだけどなあ。
観念して「いや、大学院生なんです」というと、一転して気まずい空気に。

一年生にインタヴューをしていたらしい。


いちねんせい……。
どれだけ詐称してることになるんだろう
PR

無題

え〜と,「2年生ですか?」は「Ja!」と答えられるのでは?

なんてね.いやあその気まずさ,よくわかります.
by かも 2008/05/31(Sat)10:07:20 編集

一瞬

Jaだけどなあ、Jaなんだけど!……と脳裏をよぎりました。
ネタとして使える!と思いつつも、いざその状況になると実行できないものですね~。(チャレンジ精神が足りないだけかもしれない)

いちねんせいというと、妹と同じ学年。そう考えると、なんとも奇妙な感じ……!
by YuN 2008/06/02(Mon)23:32:10 編集
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

かれんだー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新こめんと

[09/21 YuN]
[09/17 むさぴょん]
[09/15 YuN]
[09/14 ぶた]
[09/14 YuN]

最新とらっくばっく

ぷろふぃーる

YuN


ドイツ生まれ、ドイツ育ちの「なんとなく日本人」。根っからのラインラントっこ。

日本の大学院で現代ドイツ文学を勉強中。ただいま、ドイツにて「しゅっちょう」修行の旅の途中。今やすっかりメクレンブルクの空と大地と海に心を奪われています。
夢は、日本とドイツをつなぐ「ことばや」さんになること。

深刻になりすぎず、でも真剣に。
こつこつ、しっかり、マイペース。がんばりすぎない程度にがんばります。

2010年4月-9月までロストック(メクレンブルク・フォアポンメルン州)、10月-2011年3月までベルリンに滞在。再度ドイツに留学することが、今後の目標のひとつ。

ぽつぽつと、不定期的に過去の日記を埋めていきます。


ぶろぐ内検索

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- ゆうゆう自適。 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]