ゆうゆう自適。
つらつら、まったり。つれづれ(不定期)雑記帳。海風薫るロストックから伯林、そして再び東京へ。再びドイツへ「帰る」日を夢見て、今日も今日とてしゅぎょう中。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
都議会選挙。
昨日、はじめて期日前投票に行ってきました。in区役所。
……たまたま外出する用事があったので、どうせならついでに、という不純な動機で。
当日選挙に行けない理由を申告しなければならないので、「学業」を選択。
うそ、ではない。在宅ワークだもーん。誰がなんと言おうと!
そしてそして、はじめて出口調査のお声がかかりました。
さすが区役所……!前回の選挙(引っ越し前)まで行っていた集会所とは、やっぱり違うのかな?たまたまかしら。
あれこれ細かいことを訊かれるのかと思ったら、簡単なアンケートに記入するだけでOKでした。さくっと丸をつけるだけ、1分もかからない。
その後、近所のスーパーに買い物に行ったら、入口付近で「みんなで選挙に行こうキャンペーン」をやっていて、ものすごい勢いで「選挙に行きましょう!」「お願いします!」と声をかけられた。
や、すでに行ったんだけれどね……と思いながら、差し出されたティッシュを受け取る。最近はミニタオルまで配っているんですねー。すごいや。でも、「選挙に行こう!」(うろおぼえ)と書かれたミニタオルは、気軽には使えないと思うぞ。
いろいろ初体験。新鮮でした!
昨日、はじめて期日前投票に行ってきました。in区役所。
……たまたま外出する用事があったので、どうせならついでに、という不純な動機で。
当日選挙に行けない理由を申告しなければならないので、「学業」を選択。
うそ、ではない。在宅ワークだもーん。誰がなんと言おうと!
そしてそして、はじめて出口調査のお声がかかりました。
さすが区役所……!前回の選挙(引っ越し前)まで行っていた集会所とは、やっぱり違うのかな?たまたまかしら。
あれこれ細かいことを訊かれるのかと思ったら、簡単なアンケートに記入するだけでOKでした。さくっと丸をつけるだけ、1分もかからない。
その後、近所のスーパーに買い物に行ったら、入口付近で「みんなで選挙に行こうキャンペーン」をやっていて、ものすごい勢いで「選挙に行きましょう!」「お願いします!」と声をかけられた。
や、すでに行ったんだけれどね……と思いながら、差し出されたティッシュを受け取る。最近はミニタオルまで配っているんですねー。すごいや。でも、「選挙に行こう!」(うろおぼえ)と書かれたミニタオルは、気軽には使えないと思うぞ。
いろいろ初体験。新鮮でした!
追記。
在宅ワークも一応実行。
「読書」という名の。
……本業です!とかたくなに言い張ります。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
かれんだー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
りんく
かてごり
最新とらっくばっく
ぷろふぃーる
YuN
ドイツ生まれ、ドイツ育ちの「なんとなく日本人」。根っからのラインラントっこ。
日本の大学院で現代ドイツ文学を勉強中。ただいま、ドイツにて「しゅっちょう」修行の旅の途中。今やすっかりメクレンブルクの空と大地と海に心を奪われています。
夢は、日本とドイツをつなぐ「ことばや」さんになること。
深刻になりすぎず、でも真剣に。
こつこつ、しっかり、マイペース。がんばりすぎない程度にがんばります。
2010年4月-9月までロストック(メクレンブルク・フォアポンメルン州)、10月-2011年3月までベルリンに滞在。再度ドイツに留学することが、今後の目標のひとつ。
ぽつぽつと、不定期的に過去の日記を埋めていきます。
日本の大学院で現代ドイツ文学を勉強中。ただいま、ドイツにて「しゅっちょう」修行の旅の途中。今やすっかりメクレンブルクの空と大地と海に心を奪われています。
夢は、日本とドイツをつなぐ「ことばや」さんになること。
深刻になりすぎず、でも真剣に。
こつこつ、しっかり、マイペース。がんばりすぎない程度にがんばります。
2010年4月-9月までロストック(メクレンブルク・フォアポンメルン州)、10月-2011年3月までベルリンに滞在。再度ドイツに留学することが、今後の目標のひとつ。
ぽつぽつと、不定期的に過去の日記を埋めていきます。