忍者ブログ

ゆうゆう自適。

つらつら、まったり。つれづれ(不定期)雑記帳。海風薫るロストックから伯林、そして再び東京へ。再びドイツへ「帰る」日を夢見て、今日も今日とてしゅぎょう中。
2025/10    09« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

富山より、帰ってきました。


………。


「しごと」が追いついていないので、報告はまた後ほど。
PR

明日から、家族と一緒に富山に行ってきます。

昨年は「修論だ!」といいながらロクに仕事をしませんでしたが、今年は研究会の発表が迫っているので真面目にやります。(ついでにレポートの締切も近いので、こちらもある程度まとめておきたい)

というか、行く前に終わらせていればよかったって話なんだけれど。

夜中に「息抜き」と称してwebチェスをやっているとこんなことになる。
そしてお菓子作りに精を出してもこんなことになる。(おかげさまで、レパートリーは増えました

いい加減「追い込まれないとダメな子」を卒業したいものです。
でもまあ、発表課題もレポートも個人的におもしろいと思う題材なので、楽しく取り組みたいところ。がんばってテクストと「おはなし」(=対話)しますよ!


なにはともあれ、
行ってきます。


今年は初めて車で行きますよ!
もちろんわたしは運転しません!

家族に「チェスの勉強してるんだよ」と話したら、妹に「あいつにはチェスはできん」と陰で言われたYuNです。

いーや、ちゃあんと修行を積んでいることを証明しなければ!と思って、ぽつぽつ、ネット対戦(VSコンピュータ)との勝負を重ねる。

あっさり返り討ちにあって、もしや自分に知的で戦略的なゲームは無理なのでは……といやーな予感が過ぎる今日この頃。オセロも危ういものね、もっともっと複雑なものをマスターできるのか?

斜めに移動するビショップ、
ぴょん、と跳ねるナイト、

このふたつにばかり注意を向けていて、気がつけば敵方のクイーンにすべてをかっさらわれる始末。さすが女王さま。


強くならなくてもいいけれど、まともにゲームできるレベルくらいにはなりたいなあ。
そしてエレガントに差したい。できれば!

つい先日、小川洋子さんの『猫を抱いて象と泳ぐ』(チェスがテーマの小説)を読んで、「チェスがやりたい!」と思うようになりました。

Web上でチェス入門サイトを探し、チュートリアルを経て、いざ実践。
「チェスはとてもうつくしいゲームだ」ということばに心打たれてチェスの世界に足を踏み入れたものの、そこまでたどり着くのは相当根気がいるぞと実感。

50手以上かかってどうにかチェックメイトまでこぎつけたけれど、この時点ですでにうつくしくない気がする。

もっと、ルークとビショップを華麗に操れたらいいのに。


とはいえ、なんとなくルールがわかってきた気がするので、こつこつ修行を続けます。そのうち「リアル対戦」もしてみたい!

……ええと、できれば、下手でも根気よくつきあってくれる方と。

妹と新宿で会う。
来月の頭に旅行に行く計画を(ぼんやりと)立てているので、その打ち合わせ。

それぞれ好き勝手に「あそこ行きたい!」「ここ行きたい!」などと言っていると、まとまる話もまとまらず。えー、ガイドブックに目を通しながら検討することにします。

現時点での有力候補は山陽・山陰エリア。


せっかく新宿まで出てきたので、ついでにお買いもの。
スニーカーと薄手のボレロを購入。
何カ月か前に見かけたボレロがセールの対象になっていたので、ほくほくです。待っていてよかった!


そして雑談あれこれ。

つい先日、母親が遊びに来たときにガトーショコラを焼き、妹にも……とお土産に持たせていたのだけれど、せっかくなのでその感想を訊いてみる。「あのガトーショコラどうだった?」

返答:「あれってガトーショコラだったの?」

どうやら、おかやんは妹に「これはブラウニーよ!」と力説しまくっていたらしい。
「おいしいけど、これはブラウニーとしてはかなり間違っているよね」とコメントしながら、なんの疑いもなくそれを食した妹。

ここで尋ねなければ、「とんちんかんなケーキを焼く姉」と認識されたままだったんだろうか。とりあえず、おかやんには「あれはガトーショコラだからー!」と念を押しておかなければ!


夕方前に、アルバイト先に向かう妹と解散。
あまり姉妹2人で出かけることがない分、新鮮で楽しかった

かれんだー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新こめんと

[09/21 YuN]
[09/17 むさぴょん]
[09/15 YuN]
[09/14 ぶた]
[09/14 YuN]

最新とらっくばっく

ぷろふぃーる

YuN


ドイツ生まれ、ドイツ育ちの「なんとなく日本人」。根っからのラインラントっこ。

日本の大学院で現代ドイツ文学を勉強中。ただいま、ドイツにて「しゅっちょう」修行の旅の途中。今やすっかりメクレンブルクの空と大地と海に心を奪われています。
夢は、日本とドイツをつなぐ「ことばや」さんになること。

深刻になりすぎず、でも真剣に。
こつこつ、しっかり、マイペース。がんばりすぎない程度にがんばります。

2010年4月-9月までロストック(メクレンブルク・フォアポンメルン州)、10月-2011年3月までベルリンに滞在。再度ドイツに留学することが、今後の目標のひとつ。

ぽつぽつと、不定期的に過去の日記を埋めていきます。


ぶろぐ内検索

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- ゆうゆう自適。 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]