忍者ブログ

ゆうゆう自適。

つらつら、まったり。つれづれ(不定期)雑記帳。海風薫るロストックから伯林、そして再び東京へ。再びドイツへ「帰る」日を夢見て、今日も今日とてしゅぎょう中。
2025/07    06« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そろそろ自炊生活を再開するか、と思ったはいいものの、しょうゆがない。
ドイツでしょうゆを探すなら、アジアン・マーケットが手っ取り早い……。

ということで、昨日のロッカー事件で(勝手に)図書館に軟禁されている間、近所にアジアン・マーケットがあるかどうかチェックしてみました。 家から10分ちょっと歩くけれど、メインに使っているスーパーの少し先にアジアン・マーケットが一件、あるらしい。

さっそく、行ってみました。

小ぢんまりとしたお店を想像していたのですが、かなり大きい!品数も充実している!ロストックの比じゃないわ……。しょうゆも無事に入手。ロストックよりもずっとずっと安くて感動。さすがベルリン。しかし、日本から輸入したしょうゆのほうが、外国工場産(でもどちらもキッコーマン)より1ユーロほど安いのはなぜ?賞味期限……ではなさそう。ううむ。
ついでに、生春巻きの皮と烏龍茶葉とオイスター・ソース(なぜかナンプラー/オイスターと書いてあるけれど、牡蠣は魚介類だし間違っていないんじゃないの、と自分に言い聞かせる)も購入。生春巻きとか作ったことないけどだいじょうぶか?とりあえず具はエビ?タケノコ?レシピ探さなきゃー。

そんな感じで、食生活はぐっと向上しそうな予感がします。でもなあ、お魚……お魚はちょっと恋しいかなあ。そんなロストックっ子です。
PR
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

かれんだー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新こめんと

[09/21 YuN]
[09/17 むさぴょん]
[09/15 YuN]
[09/14 ぶた]
[09/14 YuN]

最新とらっくばっく

ぷろふぃーる

YuN


ドイツ生まれ、ドイツ育ちの「なんとなく日本人」。根っからのラインラントっこ。

日本の大学院で現代ドイツ文学を勉強中。ただいま、ドイツにて「しゅっちょう」修行の旅の途中。今やすっかりメクレンブルクの空と大地と海に心を奪われています。
夢は、日本とドイツをつなぐ「ことばや」さんになること。

深刻になりすぎず、でも真剣に。
こつこつ、しっかり、マイペース。がんばりすぎない程度にがんばります。

2010年4月-9月までロストック(メクレンブルク・フォアポンメルン州)、10月-2011年3月までベルリンに滞在。再度ドイツに留学することが、今後の目標のひとつ。

ぽつぽつと、不定期的に過去の日記を埋めていきます。


ぶろぐ内検索

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- ゆうゆう自適。 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]