忍者ブログ

ゆうゆう自適。

つらつら、まったり。つれづれ(不定期)雑記帳。海風薫るロストックから伯林、そして再び東京へ。再びドイツへ「帰る」日を夢見て、今日も今日とてしゅぎょう中。
2025/07    06« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

rostocker.JPG普段ほとんどビールを飲まないわたしですが、最近飲んだRadlerで味をしめたのと、かもさんが「Dunkelおいしい」とおっしゃっていたので、買ってきました。

Rostockerはファンタならぬレモン割りというものがあって、これならいけるんじゃないか?と思って購入。
しかし、たぶんわたしひとりじゃ一日で一本飲めないと思うんだよな……来月お客人が来たら酒盛りするか。(わたしが相手じゃ「盛り」にならないと思うが)

買ってあとから気がついたこと、それは、

「うち、もしかしなくとも栓抜きないんじゃ……」

そうだ。
普段ビールなんて飲まないから、栓抜きが必要になる場面なんてこれまでなかったんだ。

これはゆゆしき事態。
前はワインオープナーがなくて、今度は栓抜きか!

でも、待てよ、

もしかしたらワインオープナーについているんじゃ?と思い、確認してみると、

あった。

おおお、これでいつでも飲めるではないか、Rostocker!
あー、あのときちょっと奮発して(といっても2、3ユーロの違い)一ランク上のワインオープナー買っておいてよかった!



「北ドイツよいとこ!」の記事を追記しました。

 Bad Doberan編(7/26)
 Warnemünde編(7/25)
 

PR
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

かれんだー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新こめんと

[09/21 YuN]
[09/17 むさぴょん]
[09/15 YuN]
[09/14 ぶた]
[09/14 YuN]

最新とらっくばっく

ぷろふぃーる

YuN


ドイツ生まれ、ドイツ育ちの「なんとなく日本人」。根っからのラインラントっこ。

日本の大学院で現代ドイツ文学を勉強中。ただいま、ドイツにて「しゅっちょう」修行の旅の途中。今やすっかりメクレンブルクの空と大地と海に心を奪われています。
夢は、日本とドイツをつなぐ「ことばや」さんになること。

深刻になりすぎず、でも真剣に。
こつこつ、しっかり、マイペース。がんばりすぎない程度にがんばります。

2010年4月-9月までロストック(メクレンブルク・フォアポンメルン州)、10月-2011年3月までベルリンに滞在。再度ドイツに留学することが、今後の目標のひとつ。

ぽつぽつと、不定期的に過去の日記を埋めていきます。


ぶろぐ内検索

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- ゆうゆう自適。 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]