ゆうゆう自適。
つらつら、まったり。つれづれ(不定期)雑記帳。海風薫るロストックから伯林、そして再び東京へ。再びドイツへ「帰る」日を夢見て、今日も今日とてしゅぎょう中。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おうちで作業の一日でした。
(その割にはあんまりはかどっていないという……)
合間、合間に、
ビザの延長申請のための書類を作ったり揃えたり、
週末の旅行の手配をしたり。
――遊ぶ計画ばかりじゃない?
これではいかん!ということで、
行きの電車(IC、ICE)はすべて大テーブル席を予約しました。
朝一番は寝てしまうかもしれないけれど、長い電車の旅です、元気なときはできるだけ勉強しよう。そうしよう。
ちなみに、行き先はフランクフルトです。
中学時代の友人に7年ぶりに会いに行きます!
相変わらずカオスなことこの上ないテーブル。
今日は豚バラ肉の味噌炒めー。
一日冷凍庫の中に安置してあった豚バラ肉(塊)はかちこちに固まっていて、包丁で切るのに一苦労でした。もうスライスしようとは思わない、いいじゃないかこま切れで!(開き直り)
昨日買ったサンチュっぽいレタス、ロマーナ・レタスの食べかたがわからない今日この頃。メクレンブルク・フォアポンメルン州産らしいです。スーパーのプライベート・ブランド野菜だけど地元野菜。
とりあえずオリーブオイルを加えてゆでて、めんつゆをかけて食べてみた。レタスの味ではないけれど、まあおいしかった。
まだまだ大量に残っているこのロマーナ・レタス、明日はどうやって食べよう?
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
かれんだー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
りんく
かてごり
最新とらっくばっく
ぷろふぃーる
YuN
ドイツ生まれ、ドイツ育ちの「なんとなく日本人」。根っからのラインラントっこ。
日本の大学院で現代ドイツ文学を勉強中。ただいま、ドイツにて「しゅっちょう」修行の旅の途中。今やすっかりメクレンブルクの空と大地と海に心を奪われています。
夢は、日本とドイツをつなぐ「ことばや」さんになること。
深刻になりすぎず、でも真剣に。
こつこつ、しっかり、マイペース。がんばりすぎない程度にがんばります。
2010年4月-9月までロストック(メクレンブルク・フォアポンメルン州)、10月-2011年3月までベルリンに滞在。再度ドイツに留学することが、今後の目標のひとつ。
ぽつぽつと、不定期的に過去の日記を埋めていきます。
日本の大学院で現代ドイツ文学を勉強中。ただいま、ドイツにて「しゅっちょう」修行の旅の途中。今やすっかりメクレンブルクの空と大地と海に心を奪われています。
夢は、日本とドイツをつなぐ「ことばや」さんになること。
深刻になりすぎず、でも真剣に。
こつこつ、しっかり、マイペース。がんばりすぎない程度にがんばります。
2010年4月-9月までロストック(メクレンブルク・フォアポンメルン州)、10月-2011年3月までベルリンに滞在。再度ドイツに留学することが、今後の目標のひとつ。
ぽつぽつと、不定期的に過去の日記を埋めていきます。